先週の日曜日は以前にも誘って貰ったレクバレーをしてきました。
チームは同じですが、出場する大会が微妙に違い、
ファーストレシーブでもドリブルを取られる、というルールに苦労しました。
ジャンプアタックの無いレクバレーですが、
ネットが低いし、ボールが4号球なので、結構なスピードでボール打ち込まれてくるので、
このルールは厳しい。
しかも、ローカルルールなので、ドリブルの基準が分からない
オレの主観では、女子には緩くて、後衛の男性には厳しめ。
あとは、その審判に目を付けられたら終わり(笑)
試合後、うちのキャプテンに尋ねたら、
概ね、オレの思ったとおりらしい・・・。
ホント、厄介なルールだわ!
そして、うちのチームは人数が5人しか揃わなかったので、
大会本部の役員を1名、お借りしました。
60代前半の男性です。
本人は運動神経に自信があるらしいのですが、
それはおそらく昔の話で・・・・、
しょうがないので、前衛のレフトという、ほとんどボールに絡まない場所を守っていただきました。
(男性は前衛からは打ってはいけないので、、もちろんトスが上がることもありません)
おかげで、前回よりも広い範囲の守備を任され、
個人的には楽しかったですが、
彼はそれが不満だったらしく、
『オレはあんな狭い範囲じゃ、30%の力しか出せない』
って話と、
『野球の守備なら内野も外野も全部こなせる』
って話を延々とオレに語ってくれました。
いやぁ、長かった・・・・。
次からは上手いことやって、機嫌を損ねないようにしないといけませんね。
ちょっと反省しております。
試合結果は2戦して1勝1敗。
全体的にミスが多かったのが敗因ですな。
オレもアンダーサーブを1本目はミスったし・・・。
また次回、頑張ります。
スポンサーサイト
- 2018/07/07(土) 09:04:25|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0