男子ほどではありませんが、女子は女子なりに問題を感じております。
練習ではA・Bチームに分かれてゲーム形式をしてますが、
Bチームの選手が士気が上がらず練習にならない・・・。
いや、練習にはなってるけど、Aチームにとってイージーな内容にしかならない。
元々の実力が劣ってるからBチームなんだけど、
積極性がなく、お見合いが多いんですよね。
サーブに関しても、『入れてくれ』って毎回お願いしてるけど、
半分はミスってるし。
サーブ入れるだけの力はあるはずなのに、なぜか、ネットすれすれの速いサーブしか打ってくれずに、
ネットにかけてしまう・・・。
何回注意しても、『わかってます!』という返事のみで、
全然治らないんで困っております。
現在、考え中の対策案は
・サーブを入れる練習をさせること
・お見合いの多い二人のポジションを離すこと
・レフトの選手にはスパイクを入れる練習を復習させること
なんですけど、オレは監督ではないんでそれが出来なーい(苦笑)
Bチームの選手の個人練習に割く時間なんてないしなぁ。
残り1ヶ月、目を瞑って過ごすべきか・・?
スポンサーサイト
- 2018/06/27(水) 10:37:31|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0